キャバクラは浮気ではない?

法的に浮気や不倫と認められるのは「不貞行為」をもったときです。これは、「継続的な肉体関係を持つこと」となっているので、キャバクラに通っているだけで肉体関係がない場合は、不貞行為とされません。

離婚はできる?

協議離婚をすることは十分にできますが、キャバクラ通いを法的な離婚事由にすることは難しいこともあります。ただし、夫がパパ活をして、女性のお小遣いを上げていることを精神的な負担として、相手の女性に慰謝料を請求して認められたパターンもあるので、弁護士次第ともいえるでしょう。

キャバ嬢と体の関係があった場合は?

夫とキャバ嬢の間に体の関係があった場合は、夫にもキャバ嬢にも慰謝料を請求することができます。金額は、結婚期間や年収などによっても異なるので弁護士に相談してみましょう。

基本的に、肉体関係があった場合はキャバ嬢にも慰謝料を請求することができるのですが、一部例外もあります。

キャバ嬢が「枕営業」とした場合、キャバ嬢への慰謝料が認められなかったケースもあるのです。

慰謝料などが絡む場合は、弁護士の腕の違いでも金額や慰謝料の有無が変わってくることがあるので、慎重に選ぶことが大切です。

まとめ

キャバクラに通っているだけでは不貞行為となりません。しかし、肉体関係があった場合は慰謝料や離婚の対象となることもあるので、弁護士に相談してみましょう。

関連するまとめ

落としやすい!寂しい男性の特徴3つ

寂しい男性は、落とせばお店に来てくれる回数が多いので、売り上げの即戦力につながります。どんな男性が寂しいので…

つばさ / 1557 view

ボトル・シャンパンが飲めない!上手なお酒の断り方

キャバクラによってはドリンクにお酒が入っていないお店もありますが、シャンパンやボトルを勧められると上手に断ら…

つばさ / 1948 view

お店に会社の人が来た!バレずにやり過ごす方法

キャバクラでキャバ嬢として働いているときに、知人がお店に来てしまったときの対処法です。 絶対バレたくない人が…

つばさ / 1825 view

学生にこそキャバ嬢がオススメ!大きな4つのメリット

学生でキャバ嬢をやっている人は大きなメリットを得ることができます。 ここでは、大学生におススメなメリットを4…

つばさ / 1775 view

同伴のつもりじゃない客を同伴させる方法

食事に誘われればそのまま同伴がキャバクラの鉄板コースですが、中には「ただご飯を食べるだけ、お酒を飲むだけ」で…

つばさ / 1710 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE