「飲めないからキャバクラで働くのが不安・・・」
そんな風に思っていませんか?
実は、飲めなくても人気なキャバ嬢はたくさんいるんです。
そんなキャバ嬢のテクニックをご紹介していきたいと思います!

ノンアルコール

有名店では以下切りは、ほとんどの場合女の子のドリンクにはアルコールをいれないでほしいとお願いすることができます。

アルコールをボーイに頼むときのサインや書き方などに秘密があるので、面接のときに聞いてみてくださいね。

ボトルは飲まなくてもよい

ほとんどのキャバクラはハウスボトルというボトルがあります。
これは、お客さんだけが飲めるものなので、お客さんに進められてもキャバ嬢は飲んではいけないのです。

また、自分でボトルを入れてそれをキャバ嬢に飲ませるお客さんもいますが、ヘルプのキャバ嬢が飲んでもドリンクバックがもらえるわけでもないし売り上げが増えるわけでもありません。

なので「私飲めないんです」と断っても全然OKなんですよ。

指名客には分かってもらえる

指名客には、「私カクテルしか飲めないの」と言っておけば、無理に焼酎やシャンパンなどを飲ませてこようとしません。

ボーイには「私が注文したものはすべてノンアルコールでお願いします」と言っておけば対応してくれるはずです。

ルールを守って!

お客さんに「これ酒は行ってないから」とかキャバ嬢だけの秘密をばらしてはいけません。

お酒が好きな人は、一緒に酔っぱらいたいものなんです。
酔っている気分になってお客さんの酔いにつきあってあげましょう。

関連するまとめ

客がストーカー化する前の予兆

いままでいい感じにやり取りをしていたと思っていたお客さんが急にストーカーとなったことはありませんか? じつは…

つばさ / 1217 view

【嫌われ者に!】実は女受けが悪い営業スタイル3つ

キャバクラ嬢にはいろいろな営業スタイルがあります。 友達営業、恋人営業、色恋などなど。 でも、こんな営業スタ…

つばさ / 2235 view

お客さんを切りたいときの対処法

指名をもらっていたとしても、人間同士なので嫌な人もいるでしょう。 ここでは、指名客を切りたいときの対処法をご…

つばさ / 1805 view

時給4,000円以上のキャバクラは要注意!?仕組みと注意

今現在キャバクラの兵器人時給は2,000~3,500円。 経験者であれば指名がとれるために高額な時給を提示さ…

つばさ / 1726 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE