
ぷっくりリップでお色気発信♪大人気ラシャスリップス使ってる?
夜職の方にオススメのカラーはコレ!
リップをぷっくりとボリュームアップさせてくれるラシャスリップス。
美意識の高いナイトワーク従事の女性は、すでに愛用されている方も多いかと思います。
まだ使っていない方にとてもオススメです。
ボリュームアップ効果はまあ、コスメですから限界はあります。
ただ、ケア効果が高くて荒れがスッキリ治ることもありますので、1本持っておいて損はないかな、というところです。
似ている商品として、リップアディクトもあり、気になっている方も多いのではないでしょうか?
今回は、ラシャスリップスとリップアディクトのオススメカラーをご紹介したいと思います☆
照明に映えて華やかなラシャス326
ラメ好きな私も、最近ではリップにラメはあまり使わないようになってきていたのですが、この326でリップにラメもやっぱキレイだな、と思い直すようになりました。
もちろんラメ苦手な方にはオススメはできないのですが、ラメがキライでなければとても気に入るのではないかと思います。
特に、暗めの店内で照明を意識しないといけないキャバ嬢さんは、326の満足度は高いのではないかと。。
ラメの粒子が結構大きいのですが、しかしそのラメがグロス自体のツヤを底上げしてくれています。
色はほとんどつかないのでリップの上から重ねて使わないといけませんが、2回重ねる手間もいとわない!というくらいに美しい仕上がりになります!
血色が良くなるレッド321
リップに色を持たせると、やっぱり顔がパッと華やかになりますよね。
中でも赤は、例えば黒やネイビー・シルバーなどの落ち着いたカラーのドレスの時の差し色として使えば、グッと洗練された印象になります。
ラシャスの赤は、クリアなレッドでどんな肌の女性にも似合います。
多少の透け感が使いやすいです。
深紅の口紅はリップの形を結構気にして塗らないと、引きで見た時おかしな仕上がりになることがありますが、こちらはある程度シアーなので、塗り直しの時もそこまで神経を使いません。
ただし、色持ちは口紅に比べると落ちますので、長期間色をキープするには口紅との併用が良いでしょう。
青味ピンクがしっかり発色 リップアディクト210
ラシャスリップスに比べて、リップアディクトの方が色がしっかりと乗ります。
こちらの210は、しっかりと青味ピンクが乗ります。
ラシャスリップスにも似たような色がありますが、あちらはモログロス!といった感じで、リップに乗せるとほぼ色はつきません。
リップアディクトはちゃんと発色します。
こちらはどぎつくないので、日中や普段使いにも◎です。
インスタ映えなら濃いピンクのリップアディクト206
やや若い仕上がりになりますが、しっかりなホットピンクも顔色をアップさせてくれますのでオススメです。
色味が濃いめのリップが好きな方は、こちらも絶対好きだと思います。
もしかするとくちびるのぷっくり感じを一番感じるのは、こちらのカラーかもしれません!
関連するまとめ

夜職は自分アピール命!美しく撮影するためのコツ
kiyoha / 929 view

あの有名キャバ嬢も!多くのキャバ嬢が使ってる有名コスメ
kiyoha / 2937 view

塗るだけで色気ムンムン!赤シャドウ使ってる?
kiyoha / 2550 view
関連するキーワード

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング