キャバクラは女の世界なので、どうしても女同士のいざこざが起こってしまいます。
しかし、女の子同士の仲が良い方がお客さんの印象も良いし、お店の雰囲気も良くなるので、仲が良いことにこしたことはないんです。
では、どうすれば揉めずに仲の良い関係を築くことができるのかをご紹介していきたいと思います。

新人の場合は先輩を立てる

新人の場合は先輩を立てることが大切です。
ヘルプにつくことが多いと思いますが、「すごい素敵な人ですよね」「優しくしてもらったんです」とお客さんに伝えておけば、お客さん伝手に先輩キャバ嬢に伝わり「あの子使えるじゃん」と判断してもらうことができます。
仲良くしておけば場内やドリンクももらいやすくなるので、損はありませんよ。

先輩の場合は新人に親切にする

新人なのにお客さんを持っているキャバ嬢はどことなく偉そうなので、そういう人は徐々に打ち明けるようにしましょう。
狙うべきは、ドレスも持っていないような全くの新人です。
右も左も分からない新人は、はじめて優しくしてくれた人に心を開くものです。
ドレスを上げたり、声をかけてあげるだけで、だいぶ信頼されます。

ボーイになれなれしくしない

女の園なので、少々ブサイクなボーイでもちやほやされることがあります。
そのため、あまり馴れ馴れしくしていると反感を買ってしまう恐れがあります。
お互い敬語で、お仕事の話をする関係にとどめるようにしましょう。

まとめ

お店の中に仲間を作って置いてそんはありません。
自分も仕事をしやすくなるので、お客さんばかりではなく同僚にも目を向けてみてくださいね。

関連するまとめ

キャバ嬢は実践すべし!モテる女性の3秒ルール

モテる女性にいはある3秒ルールが存在します。 とても簡単なことでモテをつくれるので、ぜひ実践してみてください…

つばさ / 1155 view

【キャバ嬢】やっちゃった~!お客さんやボーイに怒られた「失敗談」

新人の頃にお客さんやボーイに怒られたことのあることをご紹介していきます。 新人キャバ嬢の皆さん、ぜひ参考にし…

つばさ / 2623 view

【初心者講座】キャバクラハンドサイン特集

キャバクラには「ハンドサイン」と呼ばれるサインがあります。 覚えておくと遠くからでもボーイがサインに気付いて…

つばさ / 4781 view

キャバだと思ったらピンサロだった!?虚偽広告の見分け方

「キャバ!お触りなし!高時給!」 そんな広告を見てキャバクラだと思い面接に行くと、キャバではなくピンサロの面…

つばさ / 1917 view

年下だけが魅力じゃない!年上キャバ嬢3つの魅力

男性は年下が好きと思われがちですが、じつは年上のキャバ嬢も魅力を感じる部分はたくさんあります。 しかし、1歩…

つばさ / 1517 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE