ホスクラで飲む場合、客側はその日すぐに飲み代を支払わなくても良い場合があります。
ホストクラブには、「客に未収でも飲ます」という文化があるからです。

今回は、ホスクラの未収について、解説していきたいと思います!

客にムリさせるための未収

高給クラブには売掛けという代金回収方法がありますが、キャバには売掛け制度があることはほぼありません。

何故なら、キャバ嬢が売掛けを自ら回収するのは非常に難しく、トラブルの元になるため支払は店が担当するのです。

しかし、ホスクラは「今日払わなくてもいいからシャンパンもう一本いって」と言って、その日は代金未収とあえてすることもあります。

理由はもちろん、客に手持ちがなかったとしても、家にお金がなかったとしても売上げるために協力させたいからです。

「未収分はちょっとずつ返してくれたらいいから」と言われたら、客側の女性も断りにくくなってしまうのです。

未収飛ばれたら担当がかぶる

客は、ずっと前に飲んだか飲んでないかもよくわからないシャンパンの代金を払い続けなくてはなりません。

しかし、無理強いされたという思いもあり、支払がだんだんイヤになっていきます。
そうすると、どうするか。

当然、飛びます。
飛ぶと言うのは、ホストと連絡を絶って姿をくらますことを言います。

姿をくらまして未収金を支払わなくなるとどうなるのかと言えば、それは担当ホストが責任を取らなくてはなりません。

給料から天引きという形で、自分の売上を自分で支払わなくてはならなくなります。

担当がかぶるだけで終了しない

「未収飛んでやった~ざまあだわw」と気軽に考えている女性もたまにいますが、実はヤバイくなることもあります。

つまり”怖い人”が出てくる可能性があるということです。

未収の時には個人情報をホスクラに伝えなければなりません。
そこでウソをついたとしても、担当が個人情報を実は握っていて、実家なりに回収する人を行かせたりします。

未収を飛んだ人は、いわば無銭飲食と同じですので、追いかけられて当然とも言えます。
「夜はいい加減だから」と甘く見ると痛い目に遭うこともあります。
ホストのためにムリして未収を作るのは、なるべくしないようにしてくださいね。

関連するまとめ

色恋だ!落とせないホストの特徴3つ

ホストも人間なので、お客さんに恋する人もいますが、仕事と割り切ってお客さんはお客さんとしている人もいます。こ…

つばさ / 1713 view

【ホストも落とせる】自分を好きにさせる究極の‘心理学‘3つ

相手に自分を好きにさせることのできる、究極の心理学を3つご紹介します。 絶対叶えたい恋がある方必見です。

つばさ / 2442 view

担当ホストが自分を好きかどうか知る方法【心理学:LINE・メール編】

担当ホストが自分をどう思っているのか・・・。 LINEやメールから読み取ってみませんか? ここでは心理学に基…

つばさ / 2140 view

ホストのLINEがパートナーにバレないようにする方法

彼氏や旦那さんがいるのにホストに行くと「ホストに行っていること」や「連絡を取り合っていること」を隠したいです…

つばさ / 1668 view

ホストが接客中に言われてイラっとしていること3つ

ホストは接客業だから、イラっとしたことをされてもあまり表に出すことはありません。しかし、顔に出さないだけで心…

つばさ / 2036 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE
kiyoha

キャバクラ・クラブ・ヘルス・デリ・ソープでの勤務経験があります。
ナイトワークをする上で、少しでも役に立つ情報を発信していければと思っています。
こんな時代だからこそ、たくさんお金を稼ぎたいですよね!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

リンク