
ホストのLINEがパートナーにバレないようにする方法
彼氏や旦那さんがいるのにホストに行くと「ホストに行っていること」や「連絡を取り合っていること」を隠したいですよね。
ここではパートナーにLINEで連絡を取り合っていることをバレないようにする方法をご紹介します。
LINEの通知を消す
LINEを開かなくても通知が来てしまうと画面上にメッセージが表示されちゃいます。
LINEは、受信すると画面に少しだけメッセージが表示されてしまいます。
「この前楽しかったね」「ご馳走様」「大好きだよ」などと書かれてしまうとパートナーが怪しむきっかけになるので、「通知」を消しておきましょう。
LINEのトークルームから、スピーカーボタンを押せばOKです。
相手の名前を変える
LINEは、相手が考えた名前が自分の所にも表示されてしまいます。
しかし、じつは自分のスマホについている電話帳機能の様にLINEも相手の名前を変更することもできるんですよ。
もちろん、名前を変更しても自分のところに表示される名前が変わるだけなので、誰にも迷惑をかけません。
早速、バレにくい名前に登録をし直しましょう。
アカウントが何個も作れるアプリを利用する
浮気チェックをされる場合はメールかLINEを開かれると思います。そのため、アカウントを分けておきたいところですがLINEは、1つのアカウントに1つのアプリと決められているので、アカウントを2つもつことができません。
つまり、連絡を取り合うのは、アカウントを分けられるチェットワークやgmailがオススメです!
まとめ
ホスト通いやホストとの浮気がバレるきっかけはLINEからが多いです。
修羅場になる前にできる対処はしておきましょう!
関連するまとめ

はじめてホストクラブに行くときに必ず確認したい3つのこと
ホストクラブは初回だけなら安いイメージがありませんか? そのイメージは間違っていませんが、悪質なお店に入って…
つばさ / 1389 view

頭をなでてくる!?担当ホストのタッチする場所には心理学が隠されていた!
頭をなでてくるホスト、腰に手をまわしてくるホストなどいますが、この行動にはどのような意味があるのでしょうか?…
つばさ / 8855 view

ツケで飲むのは計画的に!ホスクラの未収と回収
kiyoha / 2140 view
関連するキーワード
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング