どうして会社にバレるの?

マイナンバー制度の導入により、だれがいくら稼いでいるかという仕組みがすぐにわかるようになりました。
いままではなぁなぁになっていたものが、きっちりしたということです。

キャバ嬢は、個人事業主です。
『1人の個人事業主がお店と契約している』という体で成り立っているので、キャバ嬢は確定申告を行わなければならないのです。

確定申告で住民税が・・・

しかし、確定申告をすれば、副業で得た報酬の税金を納めないといけません。
それがなぜ会社にバレるかというと、『市民税が会社の給与から天引き』されるからです。
OLで、他の人が月300万円市民税が4万円だとすると、副業で+200万円もらっている場合は市民税が7万円というように同僚とは違ってきてしまうのですぐに「副業している」とバレてしまうのです。

会社に副業がバレないためには?

会社に副業がバレないためには、「確定申告したのが副業ではなく一時金がはいったため」とすればギリギリセーフです。


・生命保険の満期返戻金等があった
・保有しているマンションを親戚に貸したら、格安だけど収入があった
・車を売ったら意外と高い値段で売れた(100万以上など)
・株が儲かった

など

ただし、『宝くじが当たった』は通用しないので注意してくださいね。(宝くじは非課税のため)

まとめ

会社に、確定申告書を出しないさいと言われても出す義務はないので、「知り合いの税理士に頼でやってもらったのでよくしらない」とのらりくらりかわすのも一つの手段だと思います。
年間の収入を調整しながら働くのも一つの手段ですよ。

関連するまとめ

こいつ無理かも!生理的に嫌な客を避ける4つの方法

いくら仕事といえどキャバ嬢だって1人の人間。 どうしても生理的に嫌な人はいることでしょう。そんなときの対処法…

つばさ / 3158 view

クリスマスは同伴がマスト!12/24、25に指名がもらえる3つのテクニック

クリスマスはお客さんをお店に呼ぶ大チャンス!初心者キャバ嬢たちもどんどんアタックしましょう。クリスマスに指名…

つばさ / 1571 view

親バレせずにキャバクラをしたいなら…お店選ぶのコツ3つ

「キャバクラでお金を稼ぎたいけど親バレが怖い」と悩んでいませんか? じつは、親バレしなくてもキャバクラで働く…

つばさ / 1194 view

キャバ嬢ナンバーワンが絶対もってるモテテクニック3つ

ナンバーワンは共通してあるテクニックをもっているんです。 逆に言えば、このテクニックを利用すればナンバーワン…

つばさ / 1636 view

色恋、枕、友達、盛り上げ、売り上げが伸びる営業スタイルは?

営業スタイルはキャストによってそれぞれちがいますが、どの理業スタイルが1番売り上げに響くのでしょうか?

つばさ / 3966 view

関連するキーワード

はてな Twitter Facebook Google+ LINE