
【派遣キャバクラ】3つのデメリット
出典: http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/670m/img_d2dc3a2e27edaf5c7d037c9f575f2648646245.jpg
手軽に日給がもらえるので、昔は体験入店荒らしをするキャバ嬢がいましたが、いまでは派遣キャバクラがあるので、すぐに日給がもらいたい人は便利に活用しています。
しかし、派遣キャバクラは、お店に在籍しているよりも大きなデメリットがあります。
目先の日給に飛びつかずに、デメリットよく考えて派遣に登録しましょう。
1.頑張っても反映されない
ドリンク、場内指名、シャンパン、ボトル、フードなど、お店で頑張ったとしてもバックがもらえません。
時給内でしかもらえないので、働いてもちょっと損している気になりますよね。
2.自分の意見が通らない
キャバクラ嬢は、基本的にお店に大切にされます。
多少ワガママを言っても、自分の意見は通るものです。
しかし、派遣キャバクラ嬢はこの限りではありません。
お店で誰かともめても、お店の中に味方してくれる人がいないのです。
また、お店が「この子態度が悪い」という評価をすれば、派遣先のキャスティングやディレクターにも「態度が悪い子」というレッテルを貼られてしまうことも。
3.人間関係が築けない
同じテーブルに着く場合、やはりアウェイ感はあります。
共通の話題に入れなかったり、話題をふってもらえなかったり、ドリンクなど気を使ってもらえなかったり・・・。
メンタルが弱い方は、面白くない可能性があります。
4.早上がりの対象になる
お見せが暇なとき、一番最初に上がりなってしまうのは派遣キャバ嬢です。
遠くまでいったのに、お店が日まで3時間で上がりになってしまったということも少なくないのです。
まとめ
派遣キャバクラは、手軽に日給がもらえる分、給料面に関しては損していることが多いと思います。
きちんと努力している子は、お店に在籍していても、日払いOKにしてくれることもあるので、検討してみてくださいね。
関連するまとめ

【デュエット】キャバクラでお客さんが喜ぶカラオケベスト5(40後半から60代)
カラオケがあるお店は、「カラオケつながり」の指名をもらことがよくあります。 単純に上手というだけでなく、相手…
つばさ / 2482 view

【初心者キャバ嬢必見】団体接客がうまくなるコツを教えて!
1対1のおしゃべりが多いキャバクラですが、団体を相手にする団体接客をしなければならなこともあります。 例えば…
つばさ / 1376 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング